My Time In Japan – 日本の美を映し出すバーチャル写真展が公開開始

英ケント州・2025年8月5日 – 世界のどこからでも日本の魅力を写真で体験できるオンラインギャラリーが登場します。写真家オリバー・ブライアントによる新展示「My Time In Japan」では、東京、河口湖、京都、大阪の風景をテーマに、色鮮やかなネオンに彩られた夜の街並み、湿った緑の葉の香りが漂ってくるような奥深い自然、そして野生動物の躍動する姿を収めた作品を展示します。 展示はhttps://mytimeinjapan.com/のバーチャルギャラリー内の各部屋で公開され、訪問者は空間を自由に歩き回りながら高精細な写真を鑑賞できます。各作品にはオリバー本人による音声解説が付いており、撮影の背景やインスピレーションを語る声を通じて、より深く作品世界に入り込むことができます。写真家の視点と想いに触れることで、観る人はまるで現地に立っているような感覚を味わえるでしょう。  オリバー・ブライアントは本展について、次のように語っています。 「京都で猿を見に山を登ったり、大阪のネオン街を歩いたり、日本での日々は人生を変えるような体験でした。どの場所にも独自の魅力があり、写真を通じて伝えたいと思いました。個人的に大学時代から日本文化に興味があり、言語交換の会に参加して日本の学生と英国での暮らしについて語り合ったこともあります。今回実際に日本を訪れ、魅力の一端でも表現できたら大変嬉しく思います」  オリバー・ブライアントは英国を拠点とする写真家で、アイスランドの火山地帯からギリシャの陽光あふれる島々、ノルウェーのフィヨルドまで、世界各地の風景やストリートシーンを撮影しています。 終

Read More »